スマートフォン専用ページを表示
親子で家族で使えるルールブック
褒める?叱る?こんなときどうする?
記事検索
カテゴリ
子育て日記
(2)
こどもとインターネット・フィルタリング
(6)
こどもとテレビ
(2)
こどもとゲーム
(0)
こどもとNPO
(1)
子育てと本
(3)
福岡おすすめランチ
(3)
雑記(地震速報)
(4)
新着記事
(03/24)
7つの習慣
(03/22)
福岡西方沖地震 現地より
(03/20)
現地より 地震情報
(03/20)
まだまだ余震が続いています。 <福岡より地震速報>
(03/20)
地震!現地より
過去ログ
2005年03月
(21)
2005年03月20日
現地より 地震情報
まだ余震が続いています。
お風呂に入っても「ガタッ」
落ち着いて入れません
最初の揺れのときは、驚きと衝撃でしたが、
この「余震」も体験してみると大変なのだとわかりました。
中越地震は、この何百倍も被害があったのですから、
精神的な苦痛も凄まじかったと思います。
300年ぶりとされる福岡での大地震
残念なことに指導している少年サッカーの初試合が中止になりました。
こどもたちにとっては、二重にショッキングな1日でした。
posted by フォスターユース at 21:53|
Comment(1)
|
TrackBack(2)
|
雑記(地震速報)
|
|
まだまだ余震が続いています。 <福岡より地震速報>
ときどき、「ガタ」っと揺れます。
九州では地震は少ないので慣れていません。
都心の大きいビルでは窓ガラスが割れて落ちているそうです。
posted by フォスターユース at 16:31|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
雑記(地震速報)
|
|
地震!現地より
地震発生
自宅でパソコン使っていたら、突然「ガタガタ・・・・」
「地震?」と思ったら、すごく大きな揺れになって、あわててテーブルの下に潜り込みました。
しばらく揺れたあとで、TVをつけると福岡「震度6弱」!
これまでは、震度4までしか体験したことがなかったので、地震が起きた瞬間は、家が壊れるかと思いました。
(妻と娘は、ちょうど里帰り中だったので、地震には会いませんでした。)
家の中を見てまわると、テーブルの上のココアはひっくりかえり、電話は床に落ち、棚や冷蔵庫は微妙に動いているという状況でした。(高く積んでいるものもなかったので、壊れるものはありませんでした。)
携帯電話は、つながりにくい状況が続いていますが、身近で被害にあった人はいないようです。
余震も最大で震度5強とのことですので、福岡・佐賀のみなさま、気をつけてお過ごしください。
posted by フォスターユース at 15:28|
Comment(8)
|
TrackBack(4)
|
雑記(地震速報)
|
|
>>>応援1クリック!<<<
人気blogランキング
アトピー、アレルギーの方のためのインターネットスーパーマーケット
ブログをはじめる
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。